講座詳細

(80)手作り石けんワークショップ 2班

※イメージです

安全な植物オイルなどを素材に、せっけんを手作りする講座です。ハーブを加えたり、色を変えてみたりと、季節や気分に合わせて楽しむことができます。
自分の手で作ったせっけんで、身も心もリフレッシュしてみませんか?

今回の教室で手掛けるのは、「カモミール石けん」です。

注記:せっけんの販売、配布等を行うには、薬事法などの規制があります。教室で作ったせっけんは、個人利用の範囲内でお使いください。
対象
徳島市内在住又は徳島市内へ通学、通勤している方
(各教室の定員に応募者数が満たない場合はこの限りではありません。)
開催日
令和7年12月16日 (全1回)
時間
13時から15時まで
場所
とくしま植物園緑の相談所研修室
参加費
1,500円(材料費込)
定員
10 名
講師
磯田久美先生
準備物
筆記用具、ゴム手袋、エプロン、
あればキッチン用ハカリ(デジタル)、
筆記用具、持ち帰り用の袋

※必ずお持ちください※
空の2Lペットボトル1本、牛乳の空パック1個(1L)、
タオル1枚
締切日
令和7年11月25日
備考
※ご都合によりキャンセルされる場合は教材調達等準備があるため、なるべく早くとくしま植物園緑の相談所にご連絡下さい。

注)講座開講日から10日前までのキャンセルは出来ません。材料の引き取りをお願いします。

教室の内容

カモミール石けん
  • 教室の様子
  • 教室の様子
  • 教室の様子
  • 教室の様子

ページの先頭へ