〒771-4267 徳島市渋野町辻󠄀西59番地1
TEL: (088)669-1120(代表) FAX: (088)669-1121
お問い合わせメールフォーム https://www.tpg-kosha.org/
2022/03/25 |
トピックス
サクラ開花情報(2022) |
---|---|
![]() |
サクラの花もほころび心浮き立つころとなり、徳島市の西部公園と眉山公園でソメイヨシノが開花しています。ソメイヨシノより一足早くシダレザクラが満開で見頃を迎えています。西部公園は、「日本のさくら名所100選」に選ばれており、眉山公園には約1500本、西部公園にも約500本植わっており、現在咲き始めで来週にもソメイヨシノが咲き乱れて訪れた人たちの目を楽しませてくれるでしょう。 |
2022/03/25 |
トピックス
眉山公園カスケードの花をご覧下さい。 |
---|---|
![]() |
桜花まさにいっせいに花開かんとする季節になりました。桜開花前に、眉山公園カスケードの花をなでしこ、オステオスペルマム、ノースポールに植え替えました。また、眉山は徳島市のシンボルとして愛され眉山から見える夜景も非常に美しいので「夜景100選」に選ばれています。 |
2022/03/22 |
トピックス
春の園芸教室が開催されました。 |
---|---|
![]() |
花便りの嬉しい季節となり、3月20日(日)阿波史跡公園管理棟にて、春の園芸教室が開催されました。受講生の皆様には、ストック、リナリア、ゼラニューム、マリーゴールド、ジュリアンバラ咲き、コニファーをオリジナル鉢に寄せ植えをしていただきました。 |
2022/03/22 |
トピックス
理事会・評議員会が開催されました。 |
---|---|
![]() |
3月4日に理事会が、3月18日に評議員会が開催されました。令和4年度事業計画、収支予算、規則の改正等について活発な質疑応答のあと、承認、報告済みとなりました。 |
2022/03/18 |
トピックス
袋井公園の花を植え替えました。 |
---|---|
![]() |
桜のつぼみも膨らんで開花を待ち遠しく感じております。3月16日(水)袋井公園におきました、地元の「袋井公園を美しくする会」の皆様と協働で花壇に春の花を植えました。花の種類は、なでしこ、ノースポール、オステオスペルマムの花合わせて120本植栽しました。 |
2022/03/18 |
トピックス
庄町南公園の花を植え替えました。 |
---|---|
![]() |
花笑みの季節を迎え、心穏やかな日々となりました。3月16日(水)庄町南公園において、地元の「光陽台町内会」の皆様と協働で花壇に春の花を植えました。花の種類は、なでしこ、ノースポール、オステオスペルマムの花合わせて80本植栽しました。 |
2022/02/03 |
トピックス
とくしま植物園 冬の催し物 |
---|---|
![]() |
まだ、寒い日が続いておりますが、 |
2021/12/28 |
トピックス
皆様にとって2022年が良い年でありますように。 |
---|---|
![]() |
クリスマスも過ぎ、いよいよ年末ムードが漂ってきました。2022年の新しい年を迎えるにあたって新型コロナウイルス感染症の終息を一日も早く穏やかな生活に戻れることをお祈りし、公社職員一同で丹精を込めて徳島中央公園の鷲の門前と徳島城博物館前に門松を設けていますので、徳島中央公園にお越しの際には門松をご覧下さい。 |
2021/12/08 |
トピックス
真っ赤に色付いたタイワンフウの紅葉 |
---|---|
![]() |
寒気日増しにつのり、冷え込みの厳しい季節となりました。公園樹や街路樹として植えられているタイワンフウの葉っぱがクリスマスイルミネーションに負けないぐらい鮮やかに紅葉しています。 |
2021/12/06 |
トピックス
お正月用寄せ植え教室を開催しました。 |
---|---|
![]() |
令和3年12月5日(日)、阿波史跡公園管理棟にて冬の園芸教室が開催されました。受講生の皆様に、コニファー、ハボタン、シクラメン、プリムラ・ジュリアンの花を竹鉢に植えていただきました。 |
![]() |
![]() |